この前、子供がちょっとやらかして(学校を休んだお友達に届けるものを持って行くのを忘れた)こっぴどく叱った矢先に私がやらかしました。
仕事帰りにスーパーに寄り、お金を払おうといつも使っているクレジットカードを出そうと思ったらいつもの所に見当たらない。
とりあえず違う電子マネーで払って車に戻り確認。
カバンの中、財布の中、車の中、座席の下。
ない。
え?いやいや、あるある、仕事終わった時まであったもん絶対あるよ。
と、最初は絶対にどこかに落ちてるはずだとあまり焦ってなかったんだけど、どんなに探しても見つからず。
最悪。
あれがないと職場のロッカーが開かない…(そういうシステム)
えーーーー面倒くさーーーーー!!
ないものはないのですぐにコールセンターに電話して止めてもらいました。
「一度お止めしたものはもし見つかってももう使えませんがよろしいですか?」と。はい、分かってます。そりゃそうですよね。防犯上仕方ない。
新しいものが届くまで2~3週間かかると。紛失なのでカード番号も変わります。
面倒くさーーーーーー!!(自分が悪い)
そのカードで登録している月額のものや携帯料金など、番号が変わるのでカードが届いたら変更しなきゃな。。
考えたら本当にテンション下がって誰かに言いたいけど夫には言えない(弱みを見せたら後々面倒)
幸いそういった事は全て自分が管理してるのでバレる事はない。( -ω- `)フッ(悪い顔)
翌日テンション低いままちょっと出かけようと車のドアを開けたら違和感。
ん!!?これは…!?
ありました。昨日あんなに探したカードが。
こんなところになぜ!?
あったのは運転席の下。しかもアクセルとかブレーキとかそっち側ではなくて運転席の右側の下だったんですよね。ドアを開けなきゃ見ないような狭いところ。偶然下を見たから目に入ったけど下手したらドアを開けても気が付かない場所。
なんでなんでなんで???そんな所に落ちるチャンスいつあった?ってくらいありえない場所だったんですよね!!!だっていつも財布の中に入れてるのに!
あーーーー再発行しちゃったじゃないかーーーー!!!面倒くさーーーー!!!と自分に腹は立ちましたがもう遅いですよね。まあ、自分の名前のクレジットカードが誰かの手に渡っていたかもと思うと見つかっただけマシだったので良かったんですけどね。
今後は取り扱いに注意します😭早く届いてくれ(TT)
最近雷の発生が多くて死にそうです。
以前も書いた事があるけど私、稲光と雷が本当に怖くて怖くて💧この前昼間とんでもなく雷が大発生してビッカビカのドカーン!!と近くに落ちまくってるんじゃないかってくらい地響きもすごい時があって本当に死にそうだったんだけど、そんな時にもJUMPに助けられました。
たまたまお休みの日で家にいたのでモロに音が聞こえちゃうので怖くて怖くて速攻でイヤホンを装着してライブDVDを大音量で流しました。
耳にはきっと良くないだろうけどそんな事を言ってる場合じゃないのでね!!!おかげでほとんど音が聞こえなかったので恐怖が少し減りました。
しかし大音量で聴くライブはやっぱり最高だった☺️
最近よく台湾公演のDVDを見てるんですが、何度見ても素晴らしい👏
特にヘトヘトコーナーがやっぱり素晴らしい✨
バンガーナイトの知念くんの声が最高にカッコいいし、イヤホンで聴いてると声が直接響いて息使いまで聞こえるし、ちゃんと生歌だと分かる瞬間があって、こんなに踊ってるのにちゃんと歌も歌ってるんだな〜と思うと痺れる〜✨
やっぱりEveは何度見ても髙木くんソロを含めみんな歌上手くて素敵だし、サークルフライングを久しぶりに見たら、初見でもないのにわぁ…天使…✨となるし、ちょこちょこ挟まれる楽屋のわちゃわちゃ風景に癒されるし、ファンの熱気も凄くてこっちまで感動するし、やっぱりライブツアーやって欲しいなぁと思わずにいられません。
ふと気になったんだけど、もしも冬コンをJUMPがやるとして、冬だともう15周年の記念ツアーって事になるんですかね??それとも来年?
JUMPを好きになるまで誰かの特別なファンになった事がなかったもんだから、そういう事に詳しくないんだけども。。。
有岡くんの舞台の幕が無事にあがりましたね!
思ったけど有岡くんて世間からは童顔で可愛らしいイメージが強いと思うんだけど、メンバーから可愛いと言われる事ってあまり無いですよね。それよりもメンバーの事を可愛いと言う回数の方が圧倒的に多い気がする。という事は素の有岡くんはきっとオスみが強いという事ですね。年上の髙木くんと一緒の時でも何故かお兄さんみが出るし面倒見が良くてみんなの事をよく見てるし、誰にでも態度は変わらない気がするし、そう考えると世間のイメージと一番ギャップがあるのが有岡くんかもしれませんね。
知念くんの舞台の暖簾の話で「暖簾どうするの?」と聞いたら「大貴お願い」となった知念くんの絶大なる有岡リーダーへの信頼感が半端じゃないです。何でも動いてくれるという強い信頼感と、知念くんがあれだけ頼りにしているという事実だけで尊さを感じる。
自分の舞台の暖簾のお話でも「JUMPで作ったやつ使う」となる有岡くんの理由が自分でプロデュースする舞台だから「なんか…暖簾を先輩に頼むのは恥ずかしくて…」な有岡くん謙虚すぎる。
そしてその暖簾が見られた!!Daiki Arioka of #HeySayJUMP is the star and producer of a new kind of theatre in "Nazo-Doki Theatre Ashita wo Wasurenaide," where audiences help the cast solve a mystery using an interactive smartphone app. Ritsuki Ohigashi and Jinsei Hamura of the Johnnys' Juniors also star. pic.twitter.com/Bww8bI8oRf
— Johnny & Associates (@johnnys) 2021年7月13日
なんかもう『Hey! Say! JUMP』って文字だけで可愛いと思っちゃうオタクなので、これだけで愛おしい気持ちになっちゃう。
スク革でもJUMPちゃんは園児みのある扱いで可愛いの極み…
ご視聴有難うございました👀
— スクール革命!【公式】 (@sukukaku_ntv) 2021年7月11日
次回の #スクール革命!は
物事の後先を当てる人気企画❗️
「先に生まれたのはどっち⁉️
クイズ後・先↔️」
⚜️リクエスト企画⚜️
J組メンバーの制服の秘密🙊㊙️
実は誰のズボンか分かるように
こんな工夫がされています🙌
可愛いですね🐝🍯❣️
来週もお楽しみに😆✨ pic.twitter.com/p5dauFpAwc
子供が小さい頃服に名前書きまくった事を思い出した。これ、他グルでも想像してみたけどJUMPちゃんが一番違和感ない…
スタッフさんも(JUMPさんはこれで、、いいか…)となったんかな?
可愛い…
プーさんて(笑)
音楽の日、とても可愛いかったですね!
やっぱりJUMPはピンクが似合うな〜🥰
久しぶりのファンファーレにときめきました。
ところで突然現れたこれ、もう見ました…?
こ、怖い…((((;゜Д゜)))
ホラー苦手なんですが、、、何も知らずに暗い部屋で見なくて良かった😱
怖いけど、なんか気になる…!
もしかしてMVはそっち系ですか??
ストーリー性のあるMVだったら面白そう!
本当にJUMPはいつも私たちを楽しませてくれますね✨発売までの間にまた何かありそうだし、ワクワクが止まりません!(でもあんまり怖いのは…)