レイの日記2

突然Hey!Say!JUMPに堕ちた、ただの主婦のJUMPオタのブログ

2024〜2025年末年始のオタ活

いやーーーー

 

楽しかった!!!

JUMPちゃんと過ごした3日間。

当初30日だけの予定だったけどカウコンの制作開放メールが来てどうか当たってくれぇ〜〜!!と願っていたら前日のライブ終わりに当選メールが来てました。自名義頑張った✨

30日も40ゲートでほぼ天井ではあったけど、慣れているので気にしない。すごく端っこってわけでもなかったしね。

もちろん30日も楽しかったんだけど、一番楽しかったのはなんと言っても31日のJUMParty!!

 

めーーーーーーっちゃ楽しかった😭😭😭😭

 

いつも通りもちろん一人参戦だったし、制作開放席だったので上の端の方だったけどステージもモニターもちゃんと見える位置だったので全然問題なし。

 

最近は始まる時にあまりJUMPコールがなくてメンバーのテンションが上がらないのではないかと思っちゃうけど自分も声を出せているわけではないので何も言えないんだよなぁ。やっぱりおばちゃんが一人でなかなか声出せないのよ。周りが出してくれてたら便乗できるんだけど🥲

カウコンの時もチラホラ聞こえる程度だったんだけど、だんだんと場内の音楽の音量が上がっていくと始まるワクワク感が増します。

てっきりメンステに出てくると思っていたJUMPがバーンと登場したのはバクステ側でしたね〜。

現場ではどこにいるか一瞬分からなくて、そっちかー!とざわざわキャーキャーしてました。

JUMP担お馴染みのRWMから始まり持ち歌を披露していく度に歓声がすごかった。

eek!!のいのちゃんの「除夜の鐘カンカーーン!」は現場で聞いていても爆笑でした🤣

MCで有岡くんの髪型の話でみんなのメンバーカラーを入れたんだと話し、その流れからのピンク髪の山ちゃんの「8色なんてだめだ。一人にした方がいい。俺みたいに」との激重な思いを受けた知念くんが「重すぎ。こわぁい」と可愛い顔で毒ついてたところ、見逃し配信で何度も観てます。現場で見た時、早く!今のもう一度見たい!早く…!と思ってた😂

光くんの緊張が伝わったのかスタンバイ早くない?と突っ込みながらも、じゃあ安心するように定位置着く?と移動するJUMPちゃん優しいな。

「でも位置についたらバレちゃうんじゃない?」「バレちゃうかなぁ」「いや、さすがに大丈夫でしよ」とわちゃわちゃするJUMPちゃんがかわいい。

そして光くんの「次はスペシャルメドレー!」の声のあとTroublemakerのイントロが流れた瞬間ドームが割れた。マジで。もはや揺れたを通り越してた。

JUMPartyの開催が決まってメンバーから、あんな曲やこんな曲やるから〜と言われて何の曲?もしかして無観客で披露したユニット曲やるのでは?と思ってたんですよ。ナパナパとか盛り上がるだろうな〜、それか『愛よ僕を導いてゆけ』とかカップリングの未披露の曲とかやってくれるかも!と思ってたらまさか他のグループの曲を歌ってくれるなんて!!まさかマジのカウコンをやってくれるなんて😭

嵐の事が大好きな知念くんが嵐の曲を歌ってるってだけで沸ける。

私はJUMPが初めて好きになったジャニーズだからイントロだけで全部の曲が分かるわけじゃなかったけど、周りのオタク達の熱狂ぶりが異常(褒めてる)で、本当にこういう時ジャニオタのすごさを感じるんですよね。

だってどの曲でも踊れるんだぜぇ?

基本的にJUMP担が多数だとは思うけど、いろんなグループを経てJUMP担になってる人もいるだろうし踊れても不思議ではないんだけど、なんだろう、WE AREの時も思ったけどジャニーズのファミリー感がそのままオタクとしてのファミリー感も感じられる時ってあるんだよね。

 

V6の曲が終わり愛のかたまりのイントロが流れて次は愛かただ〜♡からの薮光の二人で歌うんだと分かった瞬間の現場のざわつきと歓声と悲鳴が入り混じったなんとも言えない興奮を思い出す。

小さい頃の事はリアルでは知らないけど、これがエモの極みだって事は知ってる。

薮ちゃんの上ハモヤバくないですか?
薮ちゃんのハモりって、よく聞いたらハモっててめちゃくちゃキー高いみたいな事よくありませんか。あんなに高いんだってびっくりしました。

次のネンティーが出てきた時もすごい歓声だったのだけど、え、私この曲知らないな、どこかのグループの昔の曲なのかなとか思ってたらバリバリ最新の曲でした。サビまで聞いたら知ってました。ケンティーのね!(ネンティーの表記で気付けって話)ここでのいのちねが自分たちの曲じゃないなんて信じられないくらいモノにしていて本当にすごかった。プロすぎた。いのちゃんの登場の仕方がカッコいい。知念くんとかぴょんぴょん跳びながら歌ってるのに全然声がブレないのすごくない?

2組終わって興奮冷めやらぬまま次は誰だろ~ってワクワクしてたらまさかの髙木くんの「ねぇ〜きみは〜愛の続きを〜」でぎゃあぁぁ!!となって、そういえばこの曲好きって言ってたー!とか巡ってたところへ映し出されたのが有岡くんでまたぎゃぁあぁありたか!!!ありたかユニット!!と大興奮してたら続けざまに髙木くんが「愛してるよ」とか言うから記憶飛んだ。

 

いや飛ばしてる場合じゃない、とにかく夜の男すぎる髙木くんを目に焼き付けた。最後二人で目を合わせて照れたように笑い合うありたかときたら!!青春時代のあの日々を思い出したよね!二人でカラオケした日々を!!(その頃知らないくせにまるで知ってるみたいに思えるのは二人が何度もラジオで話してくれたからかな!)エモ!!

配信で見直してるけど何回見ても髙木くんの入りがちゃんと声が出てて最高。

この辺で息切れしそうなほど興奮してたのにその後の青春アミーゴが流れた瞬間またドームが割れた。今までで一番すごい歓声だった。私もめちゃくちゃ叫んだ。このくらいからもう周りもめちゃくちゃ盛り上がって声を出してたので声を出すのに抵抗がなくなりその後はずっと曲の始めや終わりには「フォーーゥ!!!」と叫んでました笑

いや正直かなり楽しかった。制作開放の応募が一人しかできなかったので周りもお一人様ばかりだったんだけど、この日のライブは一味違いましたね。いつもだいたいお一人様の多いゾーンは静かめな感じなんだけど、嵐の曲から始まり今までの事務所の歴代の名曲達が流れたことにより興奮したジャニオタはもう止められないって感じでめちゃくちゃ盛り上がってました。

正直ジャニーズを通ってきてない私ですら毎年年越しと言えばなんとなくジャニーズのカウコンを観ていたのでほとんど知らない曲がない状態で、しかもそれをJUMPちゃん達が全部歌ってくれるという事にめちゃくちゃテンション上がりました。

青春アミーゴでオタクの声も限界かと思ってたら全然まだありました!初心LOVE歌い始めた時またドームが割れて「今もだよ」でドームが割れてこっちも酸欠になりかけてたらとんでもねー振り幅で治安悪めの「ABARERO」が始まって何度目かのドームが割れて叫びまくりました。こういう曲ってJUMPの中では少なめだしゴリゴリに歌いあげる知念くんの声ヤバいでしょ!いつからそんな歌い方できるようになったの…!

サブスクが解禁されて最近当時のスタタイを聴いてたから(はぁ〜この頃の知念くんの歌声、なんて天使なんだ〜可愛いすぎる〜透き通ってて天使でしかない〜)と思ってたところだったからギャップがエグいのよ。そんでまたハマっててカッコいいのよ!ツアーの小道具のゴーグルがいい感じにマッチしてた。

髙木くんのああいう歌い方もあまり聞いたことなかったからめちゃくちゃカッコよかった😭

4人みんなすごくモノにしてましたよね!本家をWE AREで観た時、なんじゃこれは、、クラブだ、、ここはクラブだ、、、となったのを思い出したけど負けてなかったと思う!いや、もちろんスト担からしたら全然本家の方がいいのだろうけど私には十分でした。

これ全員バージョンでもぜひ見たいからいつかのシャッフルメドレーでやってくれないかなぁの気持ち。

ABAREROでブチ上がったあと「SHAKE」が流れた瞬間、一気に懐かしい気持ちが爆発した。この感じ、すごく知ってる!!ジャニーズ!って感じの誰でも知ってる誰でも口ずさめるそれこそ国民的な曲。やっぱりSMAPってすごいよなぁ。特別ファンじゃなくてもだいたいの人が知ってるんだから。

全員で歌っても全く不協和音にならないJUMPの歌声大好き。

一旦MCに入り打ち合わせでの髙木くんのJUMP愛がすごいエピソードを披露してくれるメンバー達に感謝。

「2024年の最後はJUMPの曲がいい」と提案してくれてありがとう。

「JUMPを好きな人達と僕たちが好きな人が集まってるんだからJUMP一色にしましょう」とか言い出して愛おしさが爆発した。

髙木くんて時々素直すぎる言葉でこっちが恥ずかしくなるくらいの真っ直ぐな気持ちを伝えてくれる時があるけど、ここ数年は特にそれが顕著になった気がする。できるだけ思いを言葉にしようとしてくれてるのがすごく伝わってきて、本当に愛の深い人だなと思う。もともとそういう人だと知ってて好きになったわけじゃないけど結果的にめちゃくちゃ見る目があったのでは!と自分を褒めたい。

でもメンバーが一番髙木くんの一匹狼な時代を知っているからこそ、今のJUMP愛を素直に伝えてくれる髙木くんの事が可愛いくてしょうがないんだろうなぁと思う。メンバーいちメンバーに愛されてないか?

幸せだー!

そしてカウントダウン。

フリフラで数字が映し出されて会場全員でカウントダウンしました。幸せな一年の始まり。

新年一発目のドリカムからまた事務所メドレーに入って『夢物語』きたーーーー!となりまたまた大興奮。タキツバの引退年のカウコンでバックでこの曲を踊るJUMPがカッコよくて大好きだったので生で見られて嬉しかったなー!(ほぼ記憶飛んでるので配信で見直したけど)

『RUN』でも歓声があがり次の「言葉より大切なもの」を知念くんがソロで歌い始めた時は知念くんが!大好きな嵐の曲を!歌ってる〜😭😭😭と感動して泣きそうになったんだけど、『チェリッシュ』が流れた時のどよめきと歓声もすごかった。NEWSって盛り上がる曲もたくさんあるし見なくても歌える曲は他にもあったと思うけど、あえてチェリッシュを選んだところが良いですよね。NEWSもサブスク解禁してからたまに聴いてるのでこの曲も知ってたから嬉しかった。この曲のイントロが流れた瞬間私の斜め前の席の女の人が興奮してるのが分かって、NEWS担なのかなぁ?と思ってたら涙を拭いながら見ていて、なんか分からないけどいろいろあったんだろうなぁと思ってもらい泣きしそうになりました🥹

ジャニオタの歴史。やっぱりこういうのって他の事務所にはないところだよね。

『証拠』の時、裕翔くんが何か喋ってるのは分かったんだけど何言ってるか現場では聞き取れなくて、配信で見たら全然大した事言ってなくてめちゃくちゃ笑いました🤣重岡くんのまね上手すぎる笑

メドレーはどんどん続き、終わってみればまさかのデビュー組の全曲を披露してた。いつもカウコンメドレーでこの曲JUMPに歌って欲しかった〜みたいなのもあったけど今回は全部JUMPが歌ってくれたから本当に満足感が凄かった。

最後はsummaryで締めるという最高の締めくくり。裕翔くんがJr.のマネをしてワイヤーを着けるところとかサークルラフライングのマネをしてみんなで輪になって回りながら歌ってくれて感動しちゃった。初めて生で見たサーフラが本当に見えた気がした。

公演が終わり興奮冷めやらぬまま水道橋駅まで歩いたけどこの日は大晦日の地下鉄が走ってなかったので必然的にみんなJRに集中してすごい混雑。

なんとかホテルに戻りソッコーでシャワーを浴びてホクホクした気持ちで眠りに着きました。

翌日の元旦、基本ぼっち参戦だけど急遽同行させていただける事になり、初めてお会いする方で緊張していたんだけど、とっても良い方でホッとしました。

25ゲートだったのでアリーナだったのだけど、初めて入るゲートにちょっと興奮していたら、さらにめちゃくちゃ良い席で本当にありがたかった😭

前から3列目のAブロックで真ん中の花道からは少し離れていたけどどちらかと言えば真ん中よりだったし、こんなにステージに近い席は初めてだったのでめちゃくちゃ興奮しました。

MCのプレゼント交換の話で髙木くんは香水にしたらしいけど「本当は先に楽屋に振っておいて何この香り〜って香りを記憶と結びつけさせたかった」みたいな感じの事を言っていて山ちゃんに「エロ!!口説かれてる?」と言われていたけど、髙木くんてそういうとこあるんだよね。エロいというか基本ロマンチストなのよ。今までもロマンチストだな〜と思うような事を言っていた事があるから、あの感じでそういう事考えてるんだと思うともう本当に可愛くてしょうがない。汚れちまった私には眩しいよ。。

 

今回のツアーは名古屋で同行させていただいた方も席運が良くて、センターステージの横のブロックで花道の前から2列目という良席✨

その時は髙木くんは1回しか通らなかったけど、メンバーを近くで拝めて嬉しかったです。

元旦は山ちゃんゼロズレの時があってここぞとばかりに双眼鏡で見てしまった。だって山田涼介を至近距離で見られる機会なんてそうそうないですからね!もちろん髙木くんも見たんだけど、本当に痩せたよね。今までもダイエットしてることはあったけどここまで顔の印象が少し違うほど痩せた事はなかったと思う。本当にめちゃくちゃ頑張ってるんだなぁ。

前から3列目だったけど私の前の子もその前の子も髙木担で、なんか髙木担増えた…?印象でした。今回本当にビジュが仕上がってるからな。マジで20代でもいけるよ。なんたってツアー中のMCで顔面国宝山田涼介に「雄也、ビジュ良いよね!」って言われてるくらいだからね。

同行させて下さった方はその方の自担からちゃんとファンサ貰えてて良かったです。

今回2回ほどアリーナに入って感じたのは最初みんなアリーナだと席の良さに興奮してるんだけど、意外と声出さないんだな〜って事。たまたまかもしれないけどネガティブファイターとかコールするものもあまりまわりが声出してなかった印象。アンコールのJUMPコールもスタンドの方からは聞こえたけど周りは全然で。

アリーナってけっこう埋もれるからバクステとか行ってしまうとほとんど見えないから私は前のモニターを見てるんだけどみんなバクステ側を向いてるからけっこう向かい合って目が合ったりして気まずいんだよね😂

でも小さい後ろ姿より顔をデカスクリーンで見る方が印象にも残るんだよなぁ。双眼鏡で見ても人が邪魔でなかなかよく見えなくてね。。

でもたぶんもう今年はあんなに良いお席に入れる事はないと思うから良い思い出になりました。

元旦は帰る日だったので新幹線に間に合うかドキドキしたけど大丈夫でした。規制退場を待っても余裕だったので今後のために覚えておこう。

去年に比べて東京駅のコインロッカーはけっこう空いてたので助かりました。

今回3日間が楽しすぎて帰りの新幹線でも見逃し配信を観て思い出し、帰路についても「あ〜楽しかったな〜」と言っちゃうくらい楽しかったと感じたのはJUMPartyの盛り上がりがすごかったからだと思う。あれはツアーの時とはまた違った盛り上がりでずっと会場のテンションがブチ上がってたからそれを見てJUMPも楽しそうにしてくれててそんなJUMPを見られて最高でした。

あと、やっぱりJUMPは歌が上手い。現場で少しハズレそうになったりしてる時もあったけど、配信でもそのまま流れていたので直されたりしてないと思うんだけど、だとしたらどのグループの曲もあんなにちゃんと歌いこなせるのすごくない?不安なところがなかったもんなぁ。

さすが17年アイドルやってきただけあるプロでした。

最初こそシンプルなタキシードで出てきたけど衣装替えとかあるのかな?PARADEの時の燕尾服着て欲しいなーなんて思っていたけど、衣装がシンプルでもHey!Say!JUMPが輝いてましたね✨衣装とか関係なかった。そしてシンプルな衣装こそ似合う髙木くんがめちゃくちゃカッコよかった。もちろんJUMPちゃん全員カッコよかったけど、特にやぶたかゆとの3人は身長もあるしさすがにカッコよかったです。

振り返るとJUMPが事務所を背負ってやってくれたカウコンだったなとあらためて感じました。あれこそカウコンだった。来年はまた事務所のみんなでやれるといいな。テレビじゃなくていいからネトフリでもYouTubeでも、とにかくあのファミリー感は大事にして欲しい。

あまりに良すぎて毎日見逃し配信観てるので、配信期間が終了したらどうなってしまうのか怖い。。全ジャニオタは観た方がいいよねほんとに。まだまだ言いたい事はあるけどさすがに長すぎるのでやめておきます。

 

どうにか円盤の特典にでも付けてくれませんかね?

その際はなにとぞ曲選びやユニット決めのメイキングも込みでお願いします。

お金なら出します。

 

久しぶりすぎてダラダラと書いてしまいました。

 

私的オーラスは京セラ2日目なのでまだ少し先だけど、本当のオーラスも行きたいなぁ🥹

 

とりあえず、JUMPがみんな健康でツアー最後まで駆け抜けられますように。

 

急に情報過多で溺れそう

髙木くんの初単独主演ミュージカル『アメリカン・サイコ』が発表されました!!

 

えっ?

ミュージカルは見る専になったのでは??

と思ったけど匂わせだったのか〜!

なんにしてもまたミュージカルをやってくれる事が嬉しいです。またミュージカルのお話が来た事も嬉しいしね☺️(最後だなんて言わないでくれ〜)

 

ここ数ヶ月髙木くんはストイックに体づくりをしていて、食事にも気をつけてるみたいだしお酒も一滴も飲んでないと言っていたし本当にがんばってましたよね。ちょっと心配になるほど。

このミュージカルが発表されてその内容を見たら納得でしたよね。美マッチョのムキムキにならないといけないなんて大変だ〜!(こちらは自担の美マッチョを拝めるのでありがたいかぎり!!)

そしてサイコパスの役!

サイコパスなんて自担にやって欲しい役の中でも断然上の方にランクインする役じゃない?

しかもサラリーマンということなのでスーツ姿まで拝める🥹

髙木くんがスーツ来たらもう無敵なのにサイコパスだなんて最高でしかない。

でも初の単独主演なので緊張します(私が)

とりあえずライブが終わっても楽しみがあるのがありがたいです。

でもその前にライブがあるけど、みんなでご飯とか行けるのかな?行って欲しいな〜、そしてその時の様子も知りたいよねオタク的には。ちょっとくらい食べても大丈夫じゃない?と素人だから思うけど実際に頑張って体作りしてる人にしたら大変なんだろうな。だってこの前の先行配信のいたジャンでカレーを一口食べただけで涙ぐんでたもんね😭そこまでやったことないからその辛さも分からないけどこれがまだ来年4月まで続くんでしょ?ひぃ〜大変そうすぎる!

 

ところでJUMPちゃん達の活動が活発になりすぎて情報が追いついてないんですけど!

アルバム発売に関連してラジオの出演も増えたり雑誌祭りもあったりでまだ把握していない事もありそう。TikTokやインスタライブ、さらにはなんとサブスク解禁まで!!(時差)

そうだよ!サブスク解禁て大きな事だよね。

少し前までYouTubeにジャニーズが進出した事すら奇跡みたいな感じだったのにJUMPちゃんがサブスク解禁するまでになるなんて…

しかも新しいアルバム含めて全曲ですよ!!?

みんな何のサブスク入ってるんだろう?

私はYouTubeのpremiumに課金してるのでYouTubeMUSICのアプリを取ればそれで全部聴けるんだけど、多いのはSpotifyとかなのかな?

Star Time聴きました?

声変わり前の知念くんの歌声、こんなに天使な事ある!?こういう歌声の子今もいるのかなぁ。歌を聴いてずっとかわいいぃ〜と悶えたし、なんか尊い気持ちにもなった。

 

裕翔くんのドラマも決まりましたね!

JUMPが主題歌になったらいいな。

映画も楽しみ!

裕翔くんの当て馬役なんて最高だよ。主役より当て馬役の方が仕事増えるパターンも結構あるからね!

上白石萌歌ちゃんも好きなので絶対見に行きたい。

 

山ちゃんのティファニーの点灯式の時の映像が流れてきたんだけどマジで存在がダイヤモンドだった✨スマホの盗撮でブレてても光り輝いてるのが分かった。本当に山田涼介は大事にされて欲しい。

 

 

それにしてもさ、もうちょっと年間でバラけさせる事できる…?

いや嬉しいのよ!もちろんたくさんいろんな事があって嬉しいのはもちろんなんだけど、上半期なんてなーーんにもなさすぎて干からびまくってたわけでね😂

でも今年は仕方ないのかな。

UMPへの思いの強さゆえ、シングルがなかなか出せなかったということなので。サブスクでも初代UMPは解禁されなかったことがなんか悲しいけど。(でも普通にテレビでは流れてるし別によくない?本人達が歌わないと決めただけだからサブスクはよくない?)

でもサブスク解禁された事によって今後はCDの売上がどうしても落ちるだろうけど、サブスクだとしてもたくさんの人にJUMPの曲を聴いてもらえるってことなので、やっぱりそれは嬉しいことだよね。それでファンが増えるだろうし。

というかファン増えてるよね!

私今回のライブ一般で取れるかな〜なんて呑気に構えてたんですよ。去年は割と数日残ってたし。

今年なんて全然繋がりゃしない!!!😭😭

こんなに繋がらないことある?!って思いながらひたすら画面更新すること40分あまり…

やっと繋がったと思ったら売切れでしたよ。。。

良い方に考えればまだまだJUMPちゃんも人気落ちてないな〜!とか思うんだけど、早速Xでお譲りが出てるのはどういうこと!?

マジで行かないんなら取るんじゃねーー!!!💢

だってさ、『発券番号伝えるのでご自分で発券して下さい』って書いてあるんだけどさ、あれなんのためにやってるの??その分少しの手数料を提示してる人はまだ分かるけど何もしてない人、何がしたいの?本当に謎なんだけど。オタクの中ではあれすることによって何かメリットがあるんでしょうか?わたしには分かりませんが。

去年はなんだかんだ一般で何公演か取れたので多く行けたけど、今年は難しいですね…

 

JUMPはライブが冬メインなのでどうしても年末にかけて出費がかさむんだけど、年末ってだけでもなんだかんだ出費はかさむじゃない?

そこへ来てグッズやらもうすぐフィギュアやら発売されるのでオタクは大変ですよね!

グッズのペンライトが届いたけど初めてのフリフラということでどんな感じなんだろう?と思ってたら想像以上に軽かったです。もう歳なもので重くなくてありがたい笑

いよいよ今週末はライブ初日です。

最近グッと寒くなってきたので体調を崩さないように細心の注意をはらって生活せねば。

JUMPちゃんも体調崩しませんように!

忙しい期間突入

ようやくHey!Say!JUMPが動きだしましたね。

短期間に集中しすぎてそれまでカラッカラに干からびていたJUMP担が一気に潤いすぎて溺れるんじゃないかと心配しちゃうほど。JUMPちゃん達はいつもそうなんだけどさ。嬉しいことではあります。

 

インスタライブでお披露目されたかわいすぎるフィギュアに続き、新しいアクスタもお披露目されましたね!

 

髙木くんのぷぅのアクスタ!!!

めっっっちゃかわいくない?!

なんだろか、浮き輪を持ってる角度もかわいいし、お顔もぷぅに忠実にチークとか塗っちゃっててかわいすぎる!しかも安い!!いや、フィギュアがあるからそう感じるのかもしれないけど。

欲しいけどファミクラストア開いたら発売してから数時間ですでに予約商品になってたよ(涙)でもなんかいっぱい売れてるのは嬉しい☺️

いのちゃんの破壊力も凄かったですね😂

ニーハイメイドがあんなに似合う30代男性いるんだな…

ファミクラストアのYouTubeでいのちゃんの隣に現れた髙木くん、めちゃくちゃファンの人みたいだった(笑)

 

 

 

 

 

最近、UMPの特典映像を噛み締めています。

札幌のフェス映像も少しだけ裏の映像もあって良かったし、カタカナ禁止寿司もみんな美味しいもの食べられて嬉しそうでそれを見てるだけでも癒された。

特に今また知念くんが可愛くて仕方ない期に入っているので何してても可愛い。

カタカナ禁止寿司で髙木くんの舞台『東京輪舞』の話になった時、舞台の内容が多数のベッドシーンがあるなど大人な内容だったのもあって、いのちゃんが「知念にはちょっと早かったかなw」と言った後の知念くんですよ。ニコニコしながら「全然わからなかったぁ」って言うの絶対ぜんぶ分かってて可愛いかった。はぁ〜可愛い。

アルバム発売記念イベントの映像もあって、あんな感じだったのか〜とあのわちゃわちゃをずっと見ていられるなんて、当たって行けた人が本当に羨ましい!あんな幸せ空間ないよ。

あの映像で何度も見ているのが、いのちゃんの「トーキョー」のくだりと髙木くんの『長期休みがあったら何したいか』で短期留学と答えてひと笑いかっさらっていったところです。JUMPがみんな楽しそう。

あと双眼鏡触り慣れてなくて「あヤバい、モヤモヤになっちゃった」のところ。なにその語彙。可愛いすぎるだろ。しかもあんなイケボで。有岡くんの「待って!髙木の双眼鏡がモヤモヤしちゃってるから!」も笑ったし、それを見て「え、気持ちが…?」とか言いながら手を胸にあてる知念くんと「髙木がモヤモヤしちゃってるから話聞いてあげよう」のいのちゃん笑 ほんと髙木くんの事大好きでありがたい。

あと最後にみんなで『ときめきは嘘じゃない』を踊ろう!のところで「じゃあ後ろ向きで」と裕翔くんがくるっと後ろ向きになった時、それを隣で見ていた知念くんがハッとしたように(あ、それじゃあぼくも…)とばかりにスンっと横向きになったらすかさず「横はいい、横はいい(いらない)」と裕翔くんに静止された時の「横はいい?」と言う知念くんをめちゃくちゃリピートしては悶絶している。その「横はいい?」の言い方がめっっっっちゃかわいくてもう一回、もう一回とリピするたびにくぅ〜〜可愛いぃ〜〜!!となってる。(ツボがおかしい)

知念くんの可愛いさってああいうところなんだよな。けしてかわいさを狙ったわけじゃなくウケを狙ったんだと思うけど、狙ってないところで可愛いさがでちゃってるんだよなー。なんであんなに可愛いの。

可愛いと言えば山田涼介の事が大好きな知念くんも可愛い。

まさか山田涼介になりきったアクスタ出してくるなんて誰が思った?おもしろすぎる。

インスタでも相変わらず山ちゃんだけをフォローしてるし、なんなら約1年山ちゃんだけに向けてインスタに写真を投稿してたのヤバすぎる。二人だけの世界を守ってたの可愛いすぎる。

 

髙木くんの『怖れ』が終わり、毎週見られなくなるのかと寂しいです。

最終回まで見終わって、え…??となったまま意味は分かってないんですけど、収穫はあったのでまぁいいか。(タバコ吸ってる姿とか苦しそうな顔とか作業着姿とか押し倒してる姿とか)

たぶん見直しても分からないので笑

心残りは『NERD』のMVがない事ですけどね!!!

テレビで歌って欲しかったっていうのもあるけど、ドラマのエンディング曲なのでせめてYouTubeでのMVとか期待してたんだけどなぁ。もしかしたらセンターかも?とちょっとだけ期待したしね?

もうないのかな。さすがにライブではやってくれるよね?

 

ライブといえば当落が近づいてきてますね。

去年は一般でもまあまあ取れたけど、今年はどうだろう?

今回のライブは山ちゃんが考えてるとの事なので案外Jr.を入れてくるんじゃないかな〜と思ってるんですよね。。そうなると一般があったとしてももJr.担との戦いも加わって厳しくなりそうなので、できれば自名義仕事してくれ〜〜〜🙏

 

 

 

 

多幸感

ひょえーーー!!

顔が良いーーー!!

と思わず声が出たこちら。

なんなの?このなんとも言えない表情。

可愛いくもあり少し寂しげでもありカッコよくもあり、色気もある。カメラマンさんありがとう。こんなにいい顔を残してくれて。

まず雑誌の名前からして髙木くんとは程遠いところにありそうな雑誌の表紙を飾れるなんてありがたいです。海系の雑誌ならわーい!やった〜くらいのところだけどまさかの『and Girl』。

え!?いいんですか?!になったもんな。

アマプラでごくせん3を見てたけど、若い頃の髙木くんは本当に細くてやっぱり今の方が好み。目が片方二重になった事は置いといて、なんか人相が変わったなと思った。なんだか柔和になったというか、歳を重ねていろんなものを吸収しましたみたいな味のある顔。表情。大人の男の色気を放つ今の髙木くんが好き。

 

 

 

 

 

そんな髙木くんに会うべく

『怖れ』の舞台挨拶に行ってまいりました。

チケット発売の瞬間スマホ2台で挑むも、全然サイトが繋がらず諦めかけましたがなんとかギリギリでチケットを取れたので行ってきました。

 

映画館での舞台挨拶というものが初めてだったのでどんなものか分からずちょっと緊張していたのだけど、開始時間の30分前には開場してたのでそそくさと席に着きました。

私が行ったのは昼の部。

最初にドラマを4話見てから舞台挨拶で髙木くんと莉子ちゃんが出てくるという感じ。

先に上演が始まって、もうすでにテレビで見た1.2話に続いて3話、4話と観たんだけど、すごい!どんどん謎は深まって、時系列の整理が頭の中で追いつかない😂でもそれが面白くて!シンプルに続きが気になります。

上演が終わって水を打ったように静まり返る場内。すごく静かだった。みんな、いつ髙木くんが出てくるのか固唾を飲んで見守っている感じ。みんなの緊張が伝わってきたもん笑

もちろん私も緊張。

そして出てきたのは地元テレビ局の男性アナウンサー。その方がお話し始めて、いよいよお二人の登場です!となったんだけど、なんと一番上の後ろの扉から出てきたんです。

その瞬間辺り一体「キャー!」と悲鳴が。そりゃそう、まさかそんなとこから出てくると思ってないから。

私、後ろから二列目の端の方に座ってたので、めちゃくちゃ近くで髙木くんを拝めました(涙)アリーナ最前より近い!アリーナ最前の経験ないけど!

チケットを取った時、後ろの方しか残ってなくて、でもメディア媒体に映る可能性があると書いてあったので、まあ映りたくはないからちょうどいいやと思ってはいたものの、お顔をちゃんと見るのは難しいかもな〜と諦めていたので、まさかそんな近くで見られるなんて夢のようでした。

出てきた瞬間、はっ!ぇ!た、た、髙木くん!!か、顔も頭も小さい〜!!!と大興奮。

髙木くんの顔あんな小さかったっけ?

いや、そうなのよ。髙木くんて顔小さいのよ。

JUMPにいると周りがさらに小さいから目立たないけど本当に実物見るたびに顔小さい!と思う。

私が見た回のビジュこれ。

夕方の回ではデコ出してたみたいなのでそれが見たかった。デコ出し派なので。

私の隣の若いお嬢さんも一人で来てたけど間近で見た髙木くんに大興奮して泣いてた。たぶんあの子もあの後ろの席であんな奇跡があるなんて思ってなかっただろうからね。嬉しいよね☺️

ツアーのサコッシュにサングラスを引っかけて手には映画館のドリンクを持って…

いや、待ってそれ持ったまま行くの?

いくらなんでもそれは、、、と思ってたらそのまま登壇しました😂

髙木くんの映りを勝手に心配してしまうからドリンクは置いて来た方が良かったのではと思ってしまった💦

カメラも回ってたしそんなもの片手に持った人の舞台挨拶見た事ないよ笑

大丈夫かな〜印象悪くならないかな〜と余計なお世話の心配をよそにメロンソーダを飲んでる髙木くん。その後きっとメロンソーダの売上がいつもより上がっただろうから貢献はしてるからいいのか😌

髙木くん「出てくる段階ですでにトイレ我慢の限界でした笑 自分の限界に挑戦しようかと思って」とか言ってた。

アナウンサーさんがWEST.の桐山くんと仲良しだということもあって、終始和やかな雰囲気で舞台挨拶を終えました。

ひさびさの髙木くんの生の声はやっぱりとても良くて、低く甘く響き、時にかわいい声を上げて笑う髙木くん。あのたまらない笑顔を見たあの場にいた髙木担みんなキュンとしただろうな。

初めての撮影がなんと10話からだったらしく、「見るのが怖いです。やり直したい!」

と言っていました笑

最初にマネージャーさんからドラマのお話が来た時、

マネ「映像なんだけど、やら…ないよね…?」

髙木「やんない!」

と速攻断ったみたいなんだけど、脚本を読んだら面白そうだなと思ったらしくやる事にしたと。

髙木くんの舞台を観た事ある人なら分かると思うんだけど、2話を見た時、あ、なんかあの舞台の人っぽい、と思ったんだよね。

映像作品は今まで断っていたと聞いて、知念くんだけじゃないんかーいって思ったけど、あのいたジャンの時髙木くんは何も言わなかったのはもしかしたらちょっと知念くんの気持ちが分かったのかななんて思いました。知らんけど。

でもこれからはやってくれそうな感じもあったので今後も期待したいと思います。だってやっぱりさ、テレビに映るお仕事だと全然露出も違うわけなのでね…楽しみにしています。

 

 

 

さて!!!

待ちにまった円盤がやっと手元に届きましたね!!

 

やっぱり最初は本編からだなーと思ってBlu-rayをセットし、最初の違和感に気づく。

大音量の『j-storm!!』はなくなり、少し大人になった『Storm Labels』の画面。そうか、そうだったわ、、と少しだけ寂しくなったけどいつまでもそんな事は言ってられないから気を取り直して本編の再生▶️!!

 

もうさーー!始まりがサンダーソニアってやっぱり最高だよねーー!!

テンションぶち上がるもん!!

裕翔くんの煽りから始まりスクリーンにバーーーン!!と顔面国宝山田涼介が映し出された瞬間の歓声。これだよこれ!やっぱり山ちゃんが映った時の悲鳴って見てる方も気持ちいいよね。キターー!って感じ。

あとはとにかくネガファイのコールも最高だしダンスコーナーからのクラブコーナーも最高だし、キミノミカタやエバノも最高。

今回は特典で2時間超えのDocumentaryというものがついていて、もうそれが本当に盛りだくさんな内容で見終わったあとの満足感がすごかった。

だいたいいつのも感じでそろそろ終わりかな〜と思って画面表示見たらまだ半分だった時の嬉しさ!まだ半分もあるの!ってテンション上がりました。

楽屋で薮くんがハンバーガーを食べてる所くらいで後ろで『ご馳走様でした。美味しかったです』という髙木くんの声が入っていて、有岡くんが言ってたやつ〜!と興奮しました。本当にちゃんと言ってるんだね。偉いね🥹

今回のメイキングではメンバーが日毎にカメラを回してくれてるので、より身近なJUMPちゃんが拝めますね。そしてそれぞれのメンバーに寄った編集をしてくれていることもありがたかったです。(いつも髙木くん少なめだからさ)

裕翔くんの時に始まった楽屋での茶番劇とか聞いてると、いつもああいう事やってるんだろうな〜と微笑ましくなる。

本編に入りきらなかった各公演の様子も少しずつ入っていたし、全公演MC集も本当に嬉しい。何回でも見れる。編集されて少し短くはなっていたけど贅沢は言ってられない。でも名古屋初日のMCの時にネガファイのコールを聞いた山ちゃんが「オレ、ずっとイノキ!ボンバイエ!って言ってるかと思ってみんなどうしたんだろうと思ってたw」って言ってたのが入ってなかったね。個人名入ってたからとか?

想像していた通りのメンバー同士の絡みがあったり、そういういつもと変わらないJUMPちゃんがたくさん見られたので本当に大満足なメイキングでした。

まだまだ全然見足りないのでゆっくりかみしめたいと思います。

 

 

そして念願の新曲です。

聞けば聞くほど胸が熱くなります。

最初ラップ!?と思ったけどそこからどんどん展開して美しくて強さを感じる映像も合わさって、なんかこう気持ちがブワァッとなりました。

疾走感溢れる曲が大好きなのでこれは本当に早く生で見たい。

それぞれソロで踊っている姿も素敵で特に知念くんの力強い表情には惚れ惚れします。

髙木くんのしなやかな雰囲気もとてもいい。風になびく髪と気持ち良さそうに風を受ける表情が美しいです。

デビュー曲のサビ部分を入れてくれたり歴代のPVを差し込んでくれるという粋な演出も嬉しかった。

いろいろあったけど、もう一度またここから始めようという気持ちが伝わってきて胸熱でした。

てっきり『怖れ』のエンディング曲が新曲だと思っていたからすごいサプライズでしたね。

このUMPの特典に札幌フェスの様子も入るみたいなので楽しみです。

 

次はアルバムかな?

出るかな?

出るよね?

ツアーあるよね???

もしインライ発表とかならゲリラはやめてくれ〜

ちゃんと見たいから。

JUMP担揃って見たいよーーーー!

 

 

 

 

 

 

 

待つ時間。。

数年振りに体調を崩してダウンしてました。

恐らく子供が学校でもらってきた例の流行り病。

初めに息子が熱を出し3日ほどで回復した後入れ替わるように私と夫が発熱。一番高くても38.5度くらいではあったけどやはり熱を出すとしんどい。37.5〜8くらいを上がったり下がったり繰り返しながら3日程度で熱は下り、回復傾向にあります。

過ぎてみれば数年前インフルで寝込んだ時の方が辛かったと思う。あの時はほんと死ぬかと思うほど脈も早くなって苦しんだ記憶がある。

今回初めてコロナにかかったけどあの時よりはだいぶましだった気がします。 

しかし、後遺症なのか嗅覚が戻らず味覚も少しおかしいです。本当に匂いがしない。いつもなら仕事から帰ってきた夫の汗臭さに文句を言っていたんだけど、今まったく感じない。良いのか悪いのか笑 嗅覚がおかしいから食べ物の味も今までと違って全然美味しくないので、何よりもそれが早く治って欲しい😓

たぶんだけどJUMPちゃんの露出が少なすぎて免疫力が弱まってたんだと思うのよ。。

いやぁ、流行ってるとは言ってたけど本当に流行ってるんだね。

みなさんもお気をつけて。

 

 

 

JUMPの活動がいたジャン以外全然ない中、少しずつ解禁される円盤の映像だけを楽しみに生きております。

オーラスから半年くらいしか経ってないのになんだか遠い昔の出来事のよう。。。

今年、もしかしてドームツアーもないとかないよね?

新曲は全然出ないしもちろん歌番組も出ないし、何か事務所との契約問題とか関係してるのかな。

そうとしか思えないよね。

 

そんな中でも嬉しい事もありました!

ヤマザキビスケット様✨

新しいCM撮って下さってたんですね😭

正直、この契約期間が切れたらもう終わるんだろうな、だからずっと同じCMなんだろうなと思ってたんですよ。

だからまだ継続して下さってた事が本当にありがたいです。最近よくクラッ活CM見るなぁとは思ってたけど新しいCMもあるなんて本当に嬉しい限りです。

 

ところで新しくなったいたジャン。どう?

どうなんだろう??

もちろん番組継続だけでもありがたい事は重々承知してるのだけど、前のいたジャンが楽しかったから正直ちょっと物足りなさを感じちゃってる。

何ゲーとか小木スポーツテストとかバラエティ全開だったしスタジオも明るくてカラフルで楽しい雰囲気で、何よりJUMPがメインだったから。

今のいたジャンは大人っぽくなって基本みんな座ってるし動きが少なくて、なんかもっとみんなのわちゃわちゃが見たいな〜なんて思ってしまう。さすがにもうみんな30代だから落ち着こうって話??寂しいな〜

(あでも今回のはJUMPの周りのスタッフさん調査だからすごく重要な供給をいただきましたね。ああいうのだと何回も見ちゃう)

というかまず、時間が短すぎてあっという間に終わっちゃう。下手したら一人一言話した?ってくらい声聞かないメンバーもいるのでは。

今のスタイルって新たなファンを獲得できるのかな?平日の深夜すぎる時間にやる落ち着いたアイドルの番組、見てる層ってファン以外どこなんだろう?

JUMPのファンが減ったな〜と、こんないちオタクでも体感としてあるんだけど、実際はどうなんだろう?

強火オタだと思っていた私でも最近JUMPの活動がなさすぎて茶の間オタクになってしまった感すらある。いまだかつてこんなにヒマな事あった?いやなかった。ファンになってから初めてだと思う。仕方ないよ、分かってる。事務所がなくなってしまったわけだしいろいろ事情は変わってしまったからね。それにしてもどうしても他グループと比べてしまうよね。

え、まって

中堅オタクになると文句言い始めるって新規の時によく見てたんだけどマジでそれになってる??笑えないわ。

思ってたわ、なんでこの人たちこんなに文句言うんだろう?って。

いかんいかん、いやな中堅オタクになりそうだ。

 

早く新曲出ないかな〜

アルバムでもいいよ〜

円盤までは出ないのかな?

まだまだ先だな〜

待ってるよ〜

せめてライブの発表だけでも〜

と思ってたらなんかコメンタリー動画が上がりましたね!

久しぶりのJUMPのわちゃわちゃが見られて楽しかった。知念くんがいっぱい喋っててテンション高くて可愛いかった。髙木くんはちょっと眠そうだったけどびっくりしたのは「いちごのティラミスのパフェ」などという甘いものを注文していた事。どうした?いや、少し前から甘いもの好きになってきたみたいな事も言っていたけどまさかパフェ食べるような人になると思わないじゃない?

かわいいからいいけど。

 

そして、JUMP担みんなの不安を払拭するように髙木くんのラジオで伝えてくれましたね。いろいろ考えてる事、自分たちも表立った活動の少なさが気になっていた事、「何もない事はない」と言ってくれた事。そうだよね、何もないわけないよね。待つよ、良いお知らせが来るのを。

雑誌にも出なくなった今、こうしてリアルタイムに言葉を発信してくれるラジオの場がある事に本当に感謝だし、あえてそのメールを読んで答えてくれた髙木くんにも感謝です🥲

 

 

FODで先行配信されているいたジャンで、知念くんへのマネージャーさんからのクレームで『演技仕事をなかなか首を縦に振ってくれない』と言われていたけど、それは衝撃でしたね。

え?お仕事の話来てたの?

知念くんよ!!!!

なぜだ!!知念くんの演技のお仕事めちゃくちゃ待ってたよ!!😭

舞台だって観に行ったし、また照くん2やらないかな〜とすら思っていたのに。

以前知念くんはアイドルの仕事(ライブ)をするために演技やその他バラエティ番組などもやってると言ってたけど、その気持ちは変わってしまったのか…?いや、もともと演技のお仕事は好きってわけではなかったみたいだもんね、でもせっかくお話が来てるならやって欲しかったな。などと思いながら、あの知念くんの困ったようなちょっと辛そうな顔を見ていると、それほど苦手な事だったのかなとも思うし、よほど自分の中で納得いってなかったって事なのかなとも思えたよね。

どれだけやっても自分の中で納得できなかったらやっぱりストレスになってしまうだろうし、知念くんはもともと、「できる事はなんとなくイメージできるけど、イメージできない事は最初からやらない」と言っていたもんね。それでもきっと今まではなんとか来たお仕事を頑張ってくれていたんだろうな。

例えば本当に演技仕事が苦手でストレスだったとしたら、そこまで無理にやらなくてもいいのか、とも思う。だって憂鬱な気持ちで仕事に行くのは誰だって嫌だと思うし、それが芸能人だから我慢しなきゃいけないというのも違うかなとも思うし、でもお仕事来なくなるよりはいいのでは?とも思うしとても難しい。

初めはお仕事選んでる場合ではないのでは!?ただでさえJUMPは露出減ってるのに!と思ったんだけど、自分に起き変えると、自分にも時に明日からのあの業務、本当に嫌だな憂鬱だなと思う時があって、その度に辞めたいとすら思う様な事もあって、そんな風に憂鬱な事を芸能人だからってやるべき!とは言えないよなぁと。

だから知念くんが本当にやりたくないことはやらなくても仕方ないのかなと。

すごくすごく残念ではあるけど。

みんな言ってたけどストイックすぎて自分のこと厳しく評価してるんだろうな。昔何かで「自分より演技が上手い人がたくさんいるのに自分がやっていいのかなと思う」みたいな事も言っていたし、納得できてないからこそ余計にそう思うのかもしれない。

でもいつかまた、やってみたいと思える演技のお仕事が来るといいなと思います。そこはやっぱり見たいから。知念くんの演技が好きなので。

 

そうだ、ビリオンスクール!

面白いですよね。

第一話の初めこそおや?と思ったものの、その後は山ちゃんのコミカルな演技力と生徒さんたちの熱演もあって毎回楽しく見てます。コメディだけではなくホロリとする部分もあってバランスが良い。視聴率は散々な書かれようだけど見てる人達からの評判はとても良いですしね!今の時代視聴率に何の意味があるのか知らんが。

ああいう学園ものって生徒役の子達がどんどん有名になっていくパターンでもあると思うので、なんだったらもうすでにシリーズ化しても良いのでは?とすら思ってます。ほんと、山ちゃんの表情筋がすごくて毎回笑っちゃってます。アドリブもそのままになってる時とかあって楽しい😊

木南さんとの相性もバッチリなので真剣にシリーズ化、その後映画化して欲しい。

 

 

 

 

突然私のおすすめに上がってきたこの動画。

オタクあるある動画を投稿してる人なんだけど、なんかツボにハマってずっと見てます。

なんの人なのか、誰のオタクなのかは知らないんだけど、共感する事もあってキャラも面白いのでついつい遡って過去の動画も一気に見てしまいました。

 

 

円盤まであと約2週間!

長いよ…!笑

 

静寂期

JUMPの動きがなさすぎてときめきが足りない生活を送ってます。

 

音楽特番にも一切出ないし(ここまで出られないってなに?)

HDDの容量を心配していた頃が懐かしいよ。

今の楽しみと言えば山ちゃんのドラマとまだ先の円盤くらい。

まさかドラマ主題歌がJUMPじゃないとは思わなかったなぁ。あの手のドラマならだいたい所属のグループが主題歌になることが多いもんね。

シリアス系なドラマなら分かるんだけど。

ただAdoが主題歌なら実力と話題性は十分なので嬉しいことでもあるのかな。

JUMP担がショックなのは主題歌じゃなかったという事より、これを逃したら次にシングルを出せるのはいつなの?って事なんだよね。

裕翔くんもあの件以来インスタのストーリー以外の更新は止まってしまってるし(しばらくできないだろうなとは思ってたけど)

 

今JUMPはいたジャンやレギュラー以外でお仕事してるのだろうか。髙木くんは自分でも匂わせてるし目撃情報があるので何かしらの撮影はしてるっぽいけど、とにかくJUMPちゃんはもう少しWEBを更新してくれないか…

なんでもいいのよ。今日何食べたとかそんなのでもいいからSNSも大事だけどWEBを更新して欲しいのよ。ファンのモチベをあげておくれ。

やはり有岡担の呟きが少なくなったと肌で感じるので、Xに流れてくるのも他Gの事の方が多くて、JUMPの露出がなさすぎてどんどん離れていかないか心配。私くらいの年代の人はそう簡単に新しいグループや人に夢中になれるってことも少ないかもしれないけど、若い子達は供給が少ないと離れてしまう気がするんだよね。もちろん人によるとは思うけど。

でも見る機会が減っていくと、だんだん見なくても平気になっていき、そのうち新しい何かに取って代わられる気がして。もっとCD売れなくなるのでは、、と不安になる。

CD出せない理由でもあるのかな?

事務所との契約状況も分からないし不安な事は多いけど、変わらず8人でやって行こうと8人が思ってくれているなら応援するのみなんだけどね。グループ仕事が少ないとメンバー同士も会う機会が減ってしまうと思うのでいたジャン以外にも何かあればいいのにな。

 

でもJUMPちゃんはたまにこういう時期あるもんね。何もないと思ってたら急に情報過多になる事があるから今は新しいお知らせを願って待つしかない!

 

 

 

 

そして久しぶりにしょうもない事書くんですけど、、、

 

 

最近の男性アイドルってなんで脇毛がないの?

 

なんとなく韓国系の方達はメイクもしてるし毛がない人が多いって事は知ってたんだけど、ここ数年はもう日本のアイドルもそうなってきててさ。

 

この前芸人VS若手アイドルの番組見てたんだけど、みんなツルッツルなのよ。

いや、みんなではない。盛りました。全員ではないんだけど、でも誰だっけ、なにわの誰かもツルツルで、ドラマ見てたら松田元太もツルツルで、やっぱり最近の子達はそういう美意識になってるんですかね??田中樹は確かあったと思う。

もちろん綺麗にこした事はないのよ。

でもさ、アイドルって綺麗な顔して本当に存在してるのか?って感じの現実味ないところもあると思うのだけどそこからの急なリアリティにドキッとしたりするじゃない?男性のチラッと見える脇毛なんてギャップすぎてう〜わ男ぉ〜!!って興奮しかしなくない?

そういえば友達の中学生の息子もスネ毛がいやで処理したいと言ってるらしい。時代なのか…

頼むからJUMPちゃんは脱毛しないで欲しい🙏

残念ながらたぶん有岡くんはスネ毛とさよならしたと思ったらとうとう脇の方もサヨナラしちゃったみたいだけど髙木くんは絶対にしないで欲しい。いや、たぶん髙木くんはしないと思うけどね。しないで欲しい。毛も髙木くんの一部なので。頼む。あと知念くんも絶対しないで。

こればっかりは個人的な好みの問題だからツルツル派の人もいるのは分かってるんですけどね。

やっぱり男らしさみたいなものも感じるし見てはいけないもののような気もするし、たまに見えると興奮するし(?)

松田元太なんて東京タワーのドラマで色気振り撒いてるのにベッドシーン見てたら、あ、脇毛ないんか、、ってそっちが気になっちゃったしね←完全に大きなお世話w

記憶にある限り菊池風磨渡辺翔太もなにわの誰かもトラビスの誰かもツルツルで、今後もきっとツルツルにするアイドルは増えるんでしょうね。

あの山田涼介にさえまだあるので、そっちを見習ってもいいんだよ?というか、絶対に山ちゃんもしないで欲しい。あの綺麗な顔とのコントラストでとんでもねーエロスが爆発するから。

私なんて数年前の髙木くんのブログで載ってたプラベの短パン写真のスネ毛見て興奮してんのに。

 

 

 

…えっと、、

今ふと冷静になってみたら何書いてんのって感じなのでこれは後で恥ずかしくなって消すかもしれない。。。

 

 

 

髙木くんまた舞台やらないかなと思いながら髙木くんが舞台で歌っていた曲や舞台で流れていた曲を聴いてます。

 

 

 

衝撃とウィア魂の話。

ウィア魂の感想をチビチビ書いて行こうかなーと思っていたんだけどそれどころではない状況になってしまった。

 

突然きた夕方のFCメールを開いたら全く心の準備できていない事が書いてあって心臓止まるかと思った。いや、一瞬止まった。

『有岡大貴より結婚に関するご報告がごさいます』

けっ…?

けっこん??

 

 

結婚!!!!??

 

 

 

 

うそだ…

ついに

その時が___________?

 

うそだ

うそだ

え?

結婚?

とバグりまくった。

 

去年くらいに情報垢が有岡くんの結婚のポストを流してて、でもその時は(いやいや、JUMPはまだこれから上に向かって行きたいって言ってるし、そんな中結婚はないだろ。しかもあの有岡くんが。有岡くんなんてめちゃくちゃファンの事大事にしてるしファンの気持ちを一番に考えてくれるようなプロアイドルなんだから。歳だってまだそんな歳じゃないしカツンやキスマイだってまだ結婚してないのに、いやないだろ)と自分の中で納得させていたし、やっぱりガセだったなー良かった、と思っていた。

それから一年で現実に。

メールですでに結婚の文字があったので、脱退とか退所とかそういうのではないと分かってよかったけど。あれがある事によって少し心の準備ができた。ほんとに少し。(とは言え動揺しすぎてすぐにFCに行けなくて少し時間かかったけど)

………そっかぁー、、、、

とうとう結婚かぁーー…

しばらく放心。

喜ばしい事なのに手放しで喜べなくて落ち込んでごめんね。

自担でもないのになんでこんなにショック受けてるのかと考えたら、たぶん大ちゃんはみんなのもの感が強いからなんだろうなと思う。勝手に本当に個人的に大ちゃん以外でも山ちゃんと知念くんはみんなのもので、その二人がもし結婚となったらもう下手したら自担の結婚より落ち込むかもしれない。

え、?自担の結婚??

いやむりむり、まだ全然無理だけど。

でも髙木くんはさ、常日頃から『2番目の男って事で』とか少し突き放してきてるからこっちもそのつもりでいるというのもあるけど、大ちゃんはさ、リアコ勢がめちゃくちゃいると思うしなんかXとかでも普段から有岡担の大ちゃんに対する愛を感じてるからその分切なくなっちゃって。

しかもFCの大ちゃんのメッセージ読んだらどこにも『結婚』の文字がなくて、ファンの事をめちゃくちゃ考えて書いた文章なんだろうなと思えたから余計にまた切なくなったよね。

大ちゃんていつも『ファン減っちゃう!』って気にしたり『俺のファンが黙ってないから!』とファンに絶対的な信頼をおいていたりして、ファンの事を大事にしてくれているって感じられるもんね。そんな風に自分のファンの事を大切に思っているからこそのあの文章なんだろうなと思うとさぁ…

そしてきっとファンが減るだろう事も覚悟してこの結婚を決めた大ちゃんがカッコよくもある。

33歳という、一般社会的に見ても適齢期な年齢で長くお付き合いした人と結婚するアイドルなんてこれまでいなかったのでは?

一緒にどこかに出かけたりもできず、写真も撮られないよう気をつけてお互い誠実に続けてきたお付き合い。匂わせもなく(一番大事)報道出てもスルーしてきたし、文句のつけようがない実力派のお相手。

でもこれとファン感情は矛盾してしまうもので、おめでとうの気持ちも確かにあるのに寂しい気持ちの方が勝ってしまうんですよ。。

やっぱりさ、まだ早いよーーーー😭😭😭

という気持ちが溢れてしまう。

XやオタクのYouTubeではアイドルは結婚するなら辞めるべき、とかグループ脱退して欲しいという意見もあってなんか、分かるんだけどグサっときて、私はやっぱりJUMPから有岡くんがいなくなるなんて考えられなくて、辞めるくらいならJUMPにいてと思ってしまう。だって有岡くんといるJUMPちゃんが本当に楽しそうなんだもん。その空間がなくなってしまうなんて嫌だ。これは本当に個人的な意見だから人によって全く違う意見もあると思うし、じゃあ結婚するなという気持ちも分かる。

スレッズ?やインスタのコメント欄にも有岡担の想いがたくさんあって、担降り宣言やお別れのようなものもあるけど、きっとあの有岡くんだからそんなコメントも、そうだよね、そうだよねごめんねって全部受け入れているんだろうなと思うと胸が苦しくなる。まだ素直にお祝いできないというコメントはたくさんあって、でもそれはそれだけ有岡くんに対する愛が大きい証明でもあって読んでるだけで切なくて涙出た。

Xで夜中にスペースしてるオタクがいたからチラッと聞いてたんだけど、こんなに好きにさせといてそれはないよ、なんでこんなに好きにさせたのって言ってて切なかった。もちろん勝手に好きになったのは分かってるんだよね。でもそう言いたくなるくらい有岡くんがファンに対して誠実だったからそんなに好きになっちゃったって事なんだろうな。文句言ってても結局「でも有岡くんが良い人なのは変わらない、だから辛い」みたいな感じの事も言ってたな。

JUMPの曲も聞けないし顔も見れないって気持ちすごく分かる。

自分も自担の匂わせ(というより自爆)があった時、あんなに毎日見てたJUMPが見られなくなってキラキラも感じなくなった瞬間があった。その時の絶望感。まだ楽しくオタ活したかったのにもしかして私もう戻れないのか?と。いや、結婚と比べたら全然マシなのは分かってるんだけど、あの時は自分の身に降りかかったオタクとして最初の衝撃で、なんだかあの時はこのままその人と結婚してしまうんじゃないかという恐怖もあったんだよね。マジで自爆のあとの盛大な匂わせで本当にダメージくらったな。彼女がいるのは仕方ない、そういう事をする人を選んだんだっていう落胆の気持ちが大きかったわけだけど。

それでもなんとか無事にまたJUMPのオタクができているのは奇跡なのかもしれない。

自担に限ってはもし彼女ができたら素直すぎるゆえにその言動から、あ、これはできたな?ってすぐバレそうだから恐怖と隣合わせ。私が気付かなくてもオタクが気付く。そして被弾する。オタクの嗅覚ってほんとすごいからアイドル達は本当に侮らないで欲しい。

でも別にアイドルに一生独身でいて欲しいなんて思わないし30代後半とかになればやはりそれなりに覚悟はできると思うのよ。大ちゃんはまだ33だから本当に油断してたというのがあって、勝手にあと3年はないかなと思ってた。この結婚は他G担にもかなり衝撃を与えていて、そりゃそうだよね、33で結婚できるならもう誰がしてもおかしくないもんね、となってる。でもJUMPからはあと5年は出ないで欲しい。お願い。

何が辛いって有岡くんと言えば、幼馴染の大貴だし、職場で同期の有岡くんだし、小学校から同じクラスの人気者の大ちゃんだし、バイト先で優しい笑顔に一目惚れする有岡先輩じゃない?

そうやってどんなところでも心を掴んでいく有岡くんが人の旦那になるとか考えたらもう病むよね。自担じゃなくても。

旦那さんの有岡くんなんて羨ましい以外ないよ。絶対いいパパになるの確定してるしいい旦那さんになるの確定してるもの。オタクの妄想がある意味現実になってしまったんだと思うと切ない。

それでいくと髙木くんもいいパパになりそうだから結婚したら本当に病むと思う。そして、だからこそ結婚して幸せになって欲しいという気持ちもある。矛盾だらけの気持ち。

Xでは薮くんが、インスタストーリーでは裕翔くんがお祝いしてたけど、良かれと思ってだという事はすごく分かるし私はほっこりした。しかしオタク心理というものはめちゃくちゃデリケートなわけで、やっぱり怒ってるオタクもいてJUMPちゃんてそういう恋愛系とかの事は一切スルーしてた印象だから何もしない方が良かったのかなぁとか、でも誰もお祝いしなかったらしなかったで変な憶測も出るだろうし何が正解か分からなくて難しいよなと思う。

恐らく髙木くんは絶対に触れないだろうなとは思ってたけど。もちろん裏ではめちゃくちゃお祝いしてると思うし他のメンバーもそうだと思う。

何が寂しいって、そういう幸せに溢れた空間にいるJUMPを誰よりもJUMP担が一番見たいのに、この件に関してだけは絶対に見られない事。お祝いされて嬉しそうに返す有岡くんや結婚の事をいろいろ話すJUMPを見る事は絶対にないんだよね。それが寂しいなと思うけど、アイドルだから仕方ないことなんだよね。。

髙木くんは「おめでとう〜!マジ羨ましい。あ〜俺も結婚してぇ〜」って言ってそう。いや言ってる。

これから先、ベイジャンのお便りで子供とか結婚とか恋愛がテーマのもの、読まれるんだろうか?

何を話しても邪推されてしまいそうだよね。

でもそこはコンプラの鬼の有岡くんの事だから自分の事は話さずうまく回せるのかな?

むしろ髙木くんが危ない。←

 

 

やっぱりさ、私は相手の顔は知りたくないんだよね。どうしてもチラついちゃうからさ。

できるなら自担の彼女は一般人がいいし、SNSに顔出してない人がいいし、知り合ったキッカケなんて聞きたくないし交際期間も絶対知りたくない。あと何回も言うけど一ミリも匂わせない人。間違ってもオタクを煽ってくるタイプじゃない人。そして口の軽い友達がいない人。

それかめちゃくちゃビッグネームの人柄が素晴らしい人。

 

なんでお前にそこまで言われなきゃいけないんだよって怒られそうだけどそれが本音。

だってできるだけ長く応援したいのよ。

させて欲しいのよ。

顔知らなきゃ現実味も湧かないじゃない?

わがままだよね。分かってる。

こういう事があるたびに、なんの前兆もなく突然結婚報告されるのと、数年前に熱愛発覚してある程度うっすら覚悟しておくのとどっちがダメージ少ないんだろうと考える。

今回もオタクが交際期間は発表するな!!って言ってたけどさ、本当にそのとおりなんだけどさ、本人達は一ミリも発表してないんだよね。勝手に週刊誌が余計なお世話で教えてくれてるだけで。ほんと週刊誌は滅んでほしい。もっと政治家の汚職とか日本の未来の為になる事に労力使ってくれよ。

 

アイドルとオタクってなんだろうね。

あまりにも儚くて切ない関係だよ。

間違いなく自担の幸せを一番願ってるのに、自担が幸せになると苦しくなるなんて。(もちろん素直に祝福できる人がいるのもわかってる)

自担が昔からの友達や仲間に一番の門出を祝福してもらってる幸せな姿を私達オタクが見る事はできないんだもんな…

JUMPファンになった時、楽しくて楽しくて、こんなに幸せな世界があったんだと衝撃で、なぜもっと若い時に出会ってなかったんだろうとか、もっと早く好きになりたかったと思ったけど、こういうことがあると、もし若い頃だったらもっと立ち直るのに時間がかかるかもと思う。

もちろん若い子でもちゃんと現実と分けてうまく距離を取って応援できる子もたくさんいると思うけど、たぶん私はそうじゃないから若い時期に出会わなくてよかったのかもしれない。

 

 

JUMP担のモチベ今上がってるとは言えないけど、新しいお知らせあるかな?

アルバムとか出るのかな?その前にシングル?

薮ちゃんの舞台日程からしてアリツア無理そうみたいなのも見たけど、CD出ても有岡担減少で売り上げ上がらなそうだけどドームツアーやれるのかな…

はぁ…ダメだネガティブな事しか書いてない。

おめでたい事なのに。

おめでとう㊗️も本当に思っているんだよ。

というか、JUMPってなんであんなに良い曲ばかりなのに売上げ上がらないんだろう…悔しい。。

私のJUMPへのモチベは下がってないけどね?

 

 

 

やっといたジャン!が始まって嬉しいです(急に)

なんかちょっとリトラの雰囲気の番組になったんですね?昔のいたジャンは消えたのか…

 

いかん!またネガティブに!!

いやでも最近ぱったりJUMPを見てくれない中3の息子も「昔のみんなでジャージでなんか解決してるやつが面白かった」と言ってましたからね。

でもみんな大人になったし、仕方ないのかな?

みんなの黒スーツは素敵です。あと髙木くんのビジュが良い✨

あれってずっとリトラみたいにテーマにそってそれを聞くっていうスタンスなんだろうか?

何ゲーとか小木スポーツとかもうやんないのか…

でもグループの唯一のお仕事ですからね!ありがたいことです。末永く番組が続きますように。

 

 

ウィア魂の事も少しだけ。

最終日が奇跡的に当たって、奇跡的に久しぶりのアリーナで通路の近くだったんだけど、通常のライブならアリトロ通りまくる席だったと思うんだけど、私が記憶喪失でなければマジで1回しか通らなくてビビった。

f:id:ruitarochan:20240609214530j:image

その1回のアリトロに乗ってきた菊池風磨を見て、あ、菊池風磨だ。と思いました。ほんとにあのまま。肌が白くて綺麗✨←そこ?

よにので見て勝手に親近感が沸いてるせいか、あ、風磨だ久しぶりじゃん。くらいの感覚になってた怖い。

私の両サイドのオタクはエイト担とトラジャ担だったんだけど、マジで関西勢出てきた時のペンラの勢いハンパなかった。オタクの団結力がエグい。京セラだから?

我らがHeyǃSɑyǃJUMPが一番最初にステージに登場した時は歓声が湧き、山ちゃんが映し出されれば歓声が湧き、白衣装でホワラを歌うJUMPちゃんは本当に天使だな〜なんて思って見てた。

遠目から見てもなんかデカいと思ったのはスノ。みんなが高身長で人数多いからほんとに迫力あったし、ラウールの華がすごい。めちゃくちゃ画面映えしてた。歓声大きかったのは目黒くんかな。

急遽ケガのためキンプリが一人になったけど挨拶してる高橋くんがなんかぽやぽやで会場全体から(がんばれ…!)の雰囲気感じた。

NEWSの曲だけ全部知ってた。聞きたかった曲が聞けて満足。

あとSixTONESはもうクラブ。あれはクラブだ。めちゃくちゃ治安悪くてそれが似合っててすごかった。「こっから」好きだから聞けて嬉しかった。

そして時々山ちゃんがアップになった時の歓声もすごかった。もう圧倒的『美』ですよ。東京では小指クイクイしただけでドーム揺れたっていうのも信憑性ある。もう1ブロック前だったらもっと近くでJUMPちゃんが見れたんだけどな。

最後の曲で銀テープが飛んできたけどアリーナってあんなに死ぬほど降ってくるんだね。今までの数えるほどでもないアリーナの記憶は忘れてたからちょっと驚いた。めちゃくちゃ降ってきたし目の前通路だからそこに降りまくってる銀テをスタッフさんがかき集めて両端に追いやってて大変そうだった。何本か取れたけどそんなに要らないので帰りに何人かにあげました。

やっぱりお祭りみたいな感覚だからちょっといつもと違ってそれはそれで楽しかったけどJUMPちゃんが歌以外で声を発する事がなかったからなんか少し物足りなかったな。

そしてやっぱり思ったわけですよ。

JUMP以外に刺さる人いないなーって。

推しは多いに越したことはないんだろうけどね。

しょうがないよね。こればっかりは。

 

とりあえず私はこれからもHeyǃSɑyǃJUMPを推します!いや、推させて下さい!

だからJUMPちゃんの露出もっと増えてくれーー!!!!!

 

なにげに『WE ARE』すごく好き。

有岡くん本当におめでとうございます。

幸せになってね。

これからも髙木くんとJUMPをよろしくね。