ウィア魂の感想をチビチビ書いて行こうかなーと思っていたんだけどそれどころではない状況になってしまった。
突然きた夕方のFCメールを開いたら全く心の準備できていない事が書いてあって心臓止まるかと思った。いや、一瞬止まった。
『有岡大貴より結婚に関するご報告がごさいます』
けっ…?
けっこん??
結婚!!!!??
うそだ…
ついに
その時が___________?
うそだ
うそだ
え?
結婚?
とバグりまくった。
去年くらいに情報垢が有岡くんの結婚のポストを流してて、でもその時は(いやいや、JUMPはまだこれから上に向かって行きたいって言ってるし、そんな中結婚はないだろ。しかもあの有岡くんが。有岡くんなんてめちゃくちゃファンの事大事にしてるしファンの気持ちを一番に考えてくれるようなプロアイドルなんだから。歳だってまだそんな歳じゃないしカツンやキスマイだってまだ結婚してないのに、いやないだろ)と自分の中で納得させていたし、やっぱりガセだったなー良かった、と思っていた。
それから一年で現実に。
メールですでに結婚の文字があったので、脱退とか退所とかそういうのではないと分かってよかったけど。あれがある事によって少し心の準備ができた。ほんとに少し。(とは言え動揺しすぎてすぐにFCに行けなくて少し時間かかったけど)
………そっかぁー、、、、
とうとう結婚かぁーー…
しばらく放心。
喜ばしい事なのに手放しで喜べなくて落ち込んでごめんね。
自担でもないのになんでこんなにショック受けてるのかと考えたら、たぶん大ちゃんはみんなのもの感が強いからなんだろうなと思う。勝手に本当に個人的に大ちゃん以外でも山ちゃんと知念くんはみんなのもので、その二人がもし結婚となったらもう下手したら自担の結婚より落ち込むかもしれない。
え、?自担の結婚??
いやむりむり、まだ全然無理だけど。
でも髙木くんはさ、常日頃から『2番目の男って事で』とか少し突き放してきてるからこっちもそのつもりでいるというのもあるけど、大ちゃんはさ、リアコ勢がめちゃくちゃいると思うしなんかXとかでも普段から有岡担の大ちゃんに対する愛を感じてるからその分切なくなっちゃって。
しかもFCの大ちゃんのメッセージ読んだらどこにも『結婚』の文字がなくて、ファンの事をめちゃくちゃ考えて書いた文章なんだろうなと思えたから余計にまた切なくなったよね。
大ちゃんていつも『ファン減っちゃう!』って気にしたり『俺のファンが黙ってないから!』とファンに絶対的な信頼をおいていたりして、ファンの事を大事にしてくれているって感じられるもんね。そんな風に自分のファンの事を大切に思っているからこそのあの文章なんだろうなと思うとさぁ…
そしてきっとファンが減るだろう事も覚悟してこの結婚を決めた大ちゃんがカッコよくもある。
33歳という、一般社会的に見ても適齢期な年齢で長くお付き合いした人と結婚するアイドルなんてこれまでいなかったのでは?
一緒にどこかに出かけたりもできず、写真も撮られないよう気をつけてお互い誠実に続けてきたお付き合い。匂わせもなく(一番大事)報道出てもスルーしてきたし、文句のつけようがない実力派のお相手。
でもこれとファン感情は矛盾してしまうもので、おめでとうの気持ちも確かにあるのに寂しい気持ちの方が勝ってしまうんですよ。。
やっぱりさ、まだ早いよーーーー😭😭😭
という気持ちが溢れてしまう。
XやオタクのYouTubeではアイドルは結婚するなら辞めるべき、とかグループ脱退して欲しいという意見もあってなんか、分かるんだけどグサっときて、私はやっぱりJUMPから有岡くんがいなくなるなんて考えられなくて、辞めるくらいならJUMPにいてと思ってしまう。だって有岡くんといるJUMPちゃんが本当に楽しそうなんだもん。その空間がなくなってしまうなんて嫌だ。これは本当に個人的な意見だから人によって全く違う意見もあると思うし、じゃあ結婚するなという気持ちも分かる。
スレッズ?やインスタのコメント欄にも有岡担の想いがたくさんあって、担降り宣言やお別れのようなものもあるけど、きっとあの有岡くんだからそんなコメントも、そうだよね、そうだよねごめんねって全部受け入れているんだろうなと思うと胸が苦しくなる。まだ素直にお祝いできないというコメントはたくさんあって、でもそれはそれだけ有岡くんに対する愛が大きい証明でもあって読んでるだけで切なくて涙出た。
Xで夜中にスペースしてるオタクがいたからチラッと聞いてたんだけど、こんなに好きにさせといてそれはないよ、なんでこんなに好きにさせたのって言ってて切なかった。もちろん勝手に好きになったのは分かってるんだよね。でもそう言いたくなるくらい有岡くんがファンに対して誠実だったからそんなに好きになっちゃったって事なんだろうな。文句言ってても結局「でも有岡くんが良い人なのは変わらない、だから辛い」みたいな感じの事も言ってたな。
JUMPの曲も聞けないし顔も見れないって気持ちすごく分かる。
自分も自担の匂わせ(というより自爆)があった時、あんなに毎日見てたJUMPが見られなくなってキラキラも感じなくなった瞬間があった。その時の絶望感。まだ楽しくオタ活したかったのにもしかして私もう戻れないのか?と。いや、結婚と比べたら全然マシなのは分かってるんだけど、あの時は自分の身に降りかかったオタクとして最初の衝撃で、なんだかあの時はこのままその人と結婚してしまうんじゃないかという恐怖もあったんだよね。マジで自爆のあとの盛大な匂わせで本当にダメージくらったな。彼女がいるのは仕方ない、そういう事をする人を選んだんだっていう落胆の気持ちが大きかったわけだけど。
それでもなんとか無事にまたJUMPのオタクができているのは奇跡なのかもしれない。
自担に限ってはもし彼女ができたら素直すぎるゆえにその言動から、あ、これはできたな?ってすぐバレそうだから恐怖と隣合わせ。私が気付かなくてもオタクが気付く。そして被弾する。オタクの嗅覚ってほんとすごいからアイドル達は本当に侮らないで欲しい。
でも別にアイドルに一生独身でいて欲しいなんて思わないし30代後半とかになればやはりそれなりに覚悟はできると思うのよ。大ちゃんはまだ33だから本当に油断してたというのがあって、勝手にあと3年はないかなと思ってた。この結婚は他G担にもかなり衝撃を与えていて、そりゃそうだよね、33で結婚できるならもう誰がしてもおかしくないもんね、となってる。でもJUMPからはあと5年は出ないで欲しい。お願い。
何が辛いって有岡くんと言えば、幼馴染の大貴だし、職場で同期の有岡くんだし、小学校から同じクラスの人気者の大ちゃんだし、バイト先で優しい笑顔に一目惚れする有岡先輩じゃない?
そうやってどんなところでも心を掴んでいく有岡くんが人の旦那になるとか考えたらもう病むよね。自担じゃなくても。
旦那さんの有岡くんなんて羨ましい以外ないよ。絶対いいパパになるの確定してるしいい旦那さんになるの確定してるもの。オタクの妄想がある意味現実になってしまったんだと思うと切ない。
それでいくと髙木くんもいいパパになりそうだから結婚したら本当に病むと思う。そして、だからこそ結婚して幸せになって欲しいという気持ちもある。矛盾だらけの気持ち。
Xでは薮くんが、インスタストーリーでは裕翔くんがお祝いしてたけど、良かれと思ってだという事はすごく分かるし私はほっこりした。しかしオタク心理というものはめちゃくちゃデリケートなわけで、やっぱり怒ってるオタクもいてJUMPちゃんてそういう恋愛系とかの事は一切スルーしてた印象だから何もしない方が良かったのかなぁとか、でも誰もお祝いしなかったらしなかったで変な憶測も出るだろうし何が正解か分からなくて難しいよなと思う。
恐らく髙木くんは絶対に触れないだろうなとは思ってたけど。もちろん裏ではめちゃくちゃお祝いしてると思うし他のメンバーもそうだと思う。
何が寂しいって、そういう幸せに溢れた空間にいるJUMPを誰よりもJUMP担が一番見たいのに、この件に関してだけは絶対に見られない事。お祝いされて嬉しそうに返す有岡くんや結婚の事をいろいろ話すJUMPを見る事は絶対にないんだよね。それが寂しいなと思うけど、アイドルだから仕方ないことなんだよね。。
髙木くんは「おめでとう〜!マジ羨ましい。あ〜俺も結婚してぇ〜」って言ってそう。いや言ってる。
これから先、ベイジャンのお便りで子供とか結婚とか恋愛がテーマのもの、読まれるんだろうか?
何を話しても邪推されてしまいそうだよね。
でもそこはコンプラの鬼の有岡くんの事だから自分の事は話さずうまく回せるのかな?
むしろ髙木くんが危ない。←
やっぱりさ、私は相手の顔は知りたくないんだよね。どうしてもチラついちゃうからさ。
できるなら自担の彼女は一般人がいいし、SNSに顔出してない人がいいし、知り合ったキッカケなんて聞きたくないし交際期間も絶対知りたくない。あと何回も言うけど一ミリも匂わせない人。間違ってもオタクを煽ってくるタイプじゃない人。そして口の軽い友達がいない人。
それかめちゃくちゃビッグネームの人柄が素晴らしい人。
なんでお前にそこまで言われなきゃいけないんだよって怒られそうだけどそれが本音。
だってできるだけ長く応援したいのよ。
させて欲しいのよ。
顔知らなきゃ現実味も湧かないじゃない?
わがままだよね。分かってる。
こういう事があるたびに、なんの前兆もなく突然結婚報告されるのと、数年前に熱愛発覚してある程度うっすら覚悟しておくのとどっちがダメージ少ないんだろうと考える。
今回もオタクが交際期間は発表するな!!って言ってたけどさ、本当にそのとおりなんだけどさ、本人達は一ミリも発表してないんだよね。勝手に週刊誌が余計なお世話で教えてくれてるだけで。ほんと週刊誌は滅んでほしい。もっと政治家の汚職とか日本の未来の為になる事に労力使ってくれよ。
アイドルとオタクってなんだろうね。
あまりにも儚くて切ない関係だよ。
間違いなく自担の幸せを一番願ってるのに、自担が幸せになると苦しくなるなんて。(もちろん素直に祝福できる人がいるのもわかってる)
自担が昔からの友達や仲間に一番の門出を祝福してもらってる幸せな姿を私達オタクが見る事はできないんだもんな…
JUMPファンになった時、楽しくて楽しくて、こんなに幸せな世界があったんだと衝撃で、なぜもっと若い時に出会ってなかったんだろうとか、もっと早く好きになりたかったと思ったけど、こういうことがあると、もし若い頃だったらもっと立ち直るのに時間がかかるかもと思う。
もちろん若い子でもちゃんと現実と分けてうまく距離を取って応援できる子もたくさんいると思うけど、たぶん私はそうじゃないから若い時期に出会わなくてよかったのかもしれない。
JUMP担のモチベ今上がってるとは言えないけど、新しいお知らせあるかな?
アルバムとか出るのかな?その前にシングル?
薮ちゃんの舞台日程からしてアリツア無理そうみたいなのも見たけど、CD出ても有岡担減少で売り上げ上がらなそうだけどドームツアーやれるのかな…
はぁ…ダメだネガティブな事しか書いてない。
おめでたい事なのに。
おめでとう㊗️も本当に思っているんだよ。
というか、JUMPってなんであんなに良い曲ばかりなのに売上げ上がらないんだろう…悔しい。。
私のJUMPへのモチベは下がってないけどね?
やっといたジャン!が始まって嬉しいです(急に)
なんかちょっとリトラの雰囲気の番組になったんですね?昔のいたジャンは消えたのか…
いかん!またネガティブに!!
いやでも最近ぱったりJUMPを見てくれない中3の息子も「昔のみんなでジャージでなんか解決してるやつが面白かった」と言ってましたからね。
でもみんな大人になったし、仕方ないのかな?
みんなの黒スーツは素敵です。あと髙木くんのビジュが良い✨
あれってずっとリトラみたいにテーマにそってそれを聞くっていうスタンスなんだろうか?
何ゲーとか小木スポーツとかもうやんないのか…
でもグループの唯一のお仕事ですからね!ありがたいことです。末永く番組が続きますように。
ウィア魂の事も少しだけ。
最終日が奇跡的に当たって、奇跡的に久しぶりのアリーナで通路の近くだったんだけど、通常のライブならアリトロ通りまくる席だったと思うんだけど、私が記憶喪失でなければマジで1回しか通らなくてビビった。
その1回のアリトロに乗ってきた菊池風磨を見て、あ、菊池風磨だ。と思いました。ほんとにあのまま。肌が白くて綺麗✨←そこ?
よにので見て勝手に親近感が沸いてるせいか、あ、風磨だ久しぶりじゃん。くらいの感覚になってた怖い。
私の両サイドのオタクはエイト担とトラジャ担だったんだけど、マジで関西勢出てきた時のペンラの勢いハンパなかった。オタクの団結力がエグい。京セラだから?
我らがHeyǃSɑyǃJUMPが一番最初にステージに登場した時は歓声が湧き、山ちゃんが映し出されれば歓声が湧き、白衣装でホワラを歌うJUMPちゃんは本当に天使だな〜なんて思って見てた。
遠目から見てもなんかデカいと思ったのはスノ。みんなが高身長で人数多いからほんとに迫力あったし、ラウールの華がすごい。めちゃくちゃ画面映えしてた。歓声大きかったのは目黒くんかな。
急遽ケガのためキンプリが一人になったけど挨拶してる高橋くんがなんかぽやぽやで会場全体から(がんばれ…!)の雰囲気感じた。
NEWSの曲だけ全部知ってた。聞きたかった曲が聞けて満足。
あとSixTONESはもうクラブ。あれはクラブだ。めちゃくちゃ治安悪くてそれが似合っててすごかった。「こっから」好きだから聞けて嬉しかった。
そして時々山ちゃんがアップになった時の歓声もすごかった。もう圧倒的『美』ですよ。東京では小指クイクイしただけでドーム揺れたっていうのも信憑性ある。もう1ブロック前だったらもっと近くでJUMPちゃんが見れたんだけどな。
最後の曲で銀テープが飛んできたけどアリーナってあんなに死ぬほど降ってくるんだね。今までの数えるほどでもないアリーナの記憶は忘れてたからちょっと驚いた。めちゃくちゃ降ってきたし目の前通路だからそこに降りまくってる銀テをスタッフさんがかき集めて両端に追いやってて大変そうだった。何本か取れたけどそんなに要らないので帰りに何人かにあげました。
やっぱりお祭りみたいな感覚だからちょっといつもと違ってそれはそれで楽しかったけどJUMPちゃんが歌以外で声を発する事がなかったからなんか少し物足りなかったな。
そしてやっぱり思ったわけですよ。
JUMP以外に刺さる人いないなーって。
推しは多いに越したことはないんだろうけどね。
しょうがないよね。こればっかりは。
とりあえず私はこれからもHeyǃSɑyǃJUMPを推します!いや、推させて下さい!
だからJUMPちゃんの露出もっと増えてくれーー!!!!!
なにげに『WE ARE』すごく好き。
有岡くん本当におめでとうございます。
幸せになってね。
これからも髙木くんとJUMPをよろしくね。